かめしめHSのブログ

最高の暇潰しを目指して

主食とお菓子の間。リッツに合う食材を食べ比べ!

リッツ(正式名称:RITZ CRACKERS)は、公式サイトにリッツ用のレシピがあるほどに、
お菓子の枠を越えて活躍しているお菓子。

リッツ

今回そんなリッツが、キャビアとリッツを一緒に食べたときに少しだけ余ったため、
究極の卵かけご飯を探す際に余った食材を使い、どの食材がリッツに合うかやってみました。

偏差値の低い社会人の楽しみを、温かい目で見守ってください…。

聞き捨てならぬ!リッツが終わる?

実食の前に…リッツの正式名称を調べていたところ、リッツの製造元ヤマザキナビスコが、
今年の8月末にリッツ・オレオ・プレミアムの製造を終了するとのこと!

大のお菓子好きとして、これは聞き捨てならんということで、ちょっと調べてみた。

ヤマザキナビスコは、1970年に山崎製パンと米ナビスコ、日綿實業(現在の双日)の合弁会社として設立。
モンデリーズ・インターナショナル・インクの傘下にある米ナビスコと、「ナビスコ」ブランドの商標ライセンス契約を締結し、
「オレオ」「リッツ」などブランド製品の生産販売を国内で開始しました。

 8月31日の満了日をもってライセンス契約は終了し、上記4ブランド製品も製造を終え、在庫の販売を経て終売となります。
9月以降はヤマザキビスケットとして、「チップスター」「エアリアル」「スリムサンド」などの自社開発製品に加え、
新製品を順次発売して新たな事業展開をめざしていく予定です。

 「オレオ」などの国内販売を引き継ぐモンデリーズ・ジャパンは「過去45年以上に渡って、
ヤマザキナビスコは『オレオ』、『リッツ』、『プレミアム』などのナビスコ製品の製造・販売を行ってきており、
ブランド認知への多大な貢献をしてきてくださったことに大変感謝しております。
今後は、モンデリーズ・インターナショナルのネットワークにおける知識と経験や、製品開発力、品質面の強みなどを生かし、
『オレオ』、『リッツ』、『プレミアム』など、世界で愛される私たちのブランドの更なる浸透・拡大を目指します」とコメントしてます。

…なるほど、要するにヤマザキナビスコが今まで作ってきたけど、これからは
モンテリーズ・ジャパンがその味(オレオ・リッツ・プレミアム)を引き継ぐということみたい。

とりあえず一安心とともに、今まで作っていたところがヤマザキナビスコということを知らなかった…。
私がこの記事を書けるのも45年に渡りヤマザキナビスコ様がのおかげです。ありがとう…。

アナタの舌を喜ばせる食材はどれ?

リッツに食材載せ

今回、用意した食材は

・練梅
・たくあん
・味噌
・しらす
・明太マヨ
・塩昆布

以上です!
公式サイトのリッツ用のレシピと比べ、かなり庶民的な食材でスイマセン…。
でも!マグロにマヨネーズをつけて食べるとトロになる的な、庶民的な食材の中から
美味しいものを見つけ、広めていくことが、一庶民である私にできること!

ルールは簡単。
1人の意見とならないよう嫁も参戦。
味がリセットされるよう、一枚食べるごとにアルカリイオンの水を含み舌をリセットする。
(まぁまぁガチで検証する新婚)

結果、

 
練梅 5 4
たくあん 6 6
味噌 1 3
しらす 3 2
明太マヨ 2 1
塩昆布 4 5

となりました。

食べた感想としては、さすが主食とお菓子の間、ほとんどの食材に合うといった感じでした。
しかし、たくあんとの相性だけは最悪…!

リッツのサクッと感にあくあんのガリッと感が合わさり、実に美味しくなかった…。
それ以外、特に1~3位の味噌・明太マヨ・しらすは抜群に美味しかった。

特に、塩っ気のあるしらすが塩っ気のあるリッツと合うことには驚き。
家にリッツがある方は、美味しい味を見つけるだけでなく、楽しい時間作りのためにも、
色んな食材を載せて味覚評論家気取りで、楽しんでみてはいかがでしょうか!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。